自慢できるような素敵な振袖写真を撮るコツ!

ハタチの振袖姿は、一生の宝物になります!
写真を可愛く撮って、素敵な思い出にしたいですよね。

しかし、中には成人式の写真は恥ずかしいから、人に見せたくないと話される方もいらっしゃいます。
緊張して写真写りが悪かったり、イマイチ納得できる写真が残らなかったり…いろいろありますよね。

そこで今回は、成人式の振袖写真を可愛く撮ってもらえるコツを教えちゃいます。

成人式の写真を可愛く撮ってもらう4つのコツ

振袖姿の写真はちょっとの工夫で可愛さがアップします。
背景やポーズ、小物使い、加工などを上手く活用しながら、おしゃれでカワイイ写真を計算ずくで撮りましょう。

撮影する場所で雰囲気がかわる

背景にこだわったロケーション撮影

季節により、四季折々の自然の風景をバックに撮影が楽しめます。

時を超え本物ならではの美と風格を今に伝える大阪の太閤園です。
趣ある情景が、総刺繍振袖の高級感を存分に引き出してくれています。
しっとりとおしとやかな表情が美しい振袖写真ですね。


京都の八坂庚申堂「くくり猿」の前は、カラフルな色合いが綺麗で、有名な前撮り人気スポットです。
京都では、和の雰囲気を楽しみながら、着物の魅力をアップする事ができます。
ポップで色鮮やかな背景では、元気いっぱいの表情とポーズが最高に似合います。

スタジオ内でのセット撮影


洋館での撮影は、レトロ感アップ。
紫色の辻が花振袖とシャンデリアの組み合わせが、和×洋折衷のノスタルジーを感じさせる一枚ですね。
非日常で体現されるレトロモダンな雰囲気が可愛さをアップさせてくれます。


スタジオ内に和室のセットがある写真館も。
背景と青色の振袖のコントラストがスタジオ照明の調整によってとても美しい仕上がりに。
障子から射すやわらかな光を上手く取り入れるテクニックはスタジオ撮影ならではの良さですね。

ポーズ

定番ポーズから、かわいいポーズ、見返り美人のポーズなど、振袖姿を綺麗に魅せるポーズはバリエーションが豊富。
立ち姿だけでなく、姿勢良く座った振袖姿も可愛いですよ。


振袖の特徴である長い袖を強調したカットがおすすめ。
長い袖をよれずに綺麗に見せるコツは、袖の中に厚紙を入れてシワができないよう工夫しているからです。
基本の王道ポーズは絶対かかせませんよね。


オーソドックスなポーズに少し動きをつけて。
辻が花振袖の流れがある柄とポーズの動きがマッチしています。
着物では、手首を見せるのはNGとされていますので、手首が見え過ぎないよう気を付けましょう。


手を前で揃え、上品なポーズになります。
真正面から撮影するのではなく、やや左斜めから撮る事で体の線が細く見えるよう工夫したカットです。
どこかのご令嬢のような気品あふれる印象が素敵ですね。


あえてカメラ目線を外した横顔の表情も綺麗です。
アップを撮る時は、瞳に光が入るよう光加減を工夫するのがコツになります。
バリエーションの一つとして、いかがでしょうか。


後ろ姿や袋帯を美しく見せる、見返り美人のポーズです。
バックショットも王道ポーズの一つとして人気で、引き算の美学である着物の伝統美を最大限引き出してくれます。
振袖と袋帯のコントラストが美しいですね。


後ろ姿の立ちポーズです。
振袖と袖の裾に染め分けやグラデーションといった別の色が入っている振袖は、全体が写るカットにするのがコツになります。
グラーデーションが綺麗に映えるポーズで、モデル気分に。


ソファを使った座りのポーズです。
浅く腰掛け、ちょこんと座る事で可愛さアップ間違いなしです。
また、姿勢が美しい座りのポーズは、品格を演出してくれます。


左からの撮られるカットを意識したポーズ。
髪飾りを左側に付けられるお嬢様が多くいらっしゃる事にお気付きでしょうか。
これは偶然ではなく、振袖の柄は、左の肩に多く描かれており、右の肩には少ししかありません。(※総柄の振袖は省く。)
着物とモデルの良さを最大限に生かせることのできるカットです。

小物使いでちょっとした工夫を


和傘や花のブーケ、ショールや扇子など和の小物を使いながら、センスある写真を撮りましょう。
表現力の幅を広げ、バリエーション豊富にチャレンジしてみてください。


成人式の定番であるショールを使った撮影です。
背景とのコントラストを強調する事で、成人式らしいショールをまとった可愛い写真。
ぜひ残しておきたい一枚です。


和傘と振袖との相性がGOODです。
壮麗な横顔のカットが魅力になります。
カメラの角度をやや斜め上からにする事で、身体全体を小柄に見せる効果を発揮しています。


扇子を使い、和の風情を上手に取り入れています。
ポイントは、日本の伝統美を意識したクラシカルなスタイルを活かす事。
バックポーズの角度を計算しながら、美しいカットを狙いましょう。


草履・バッグセットを写真にも残しておきたい。
スナップ写真だと意外と写る機会がないので、前撮りで自然に取り入れたカットです。
両手でそっとバッグを持ち、足は少し内股気味にするのが可愛さアップの秘訣です。


ブーケがあると、明るい成人式のお祝いムードを演出してくれます。
振袖+花で、華やかさと可愛らしさを加味してみてもパーフェクトです。
ブーケの色を振袖に溶け込むような雰囲気にして、あくまで主役は自分にする事がコツになります。

自撮りや友写メ


インスタ映えやその他のSNS映えをを重視したい女子は、画像加工または修正を積極的に活用しましょう。
映える写真は、本人と少し違っていても、気にしませんよね。
今は、アプリで簡単に加工ができる時代になります。
可愛くてオシャレな写真を作っちゃいましょう。


写真は、gramhoより引用

画像の加工は、目をパッチリしたり、振袖の色を強調してみたりと自分のセンスが活かせる魅力がありますよね。
肌質や光加減を好みに調整できるのは、加工ならではの楽しみです。
納得できるまでトコトンこだわった一枚に。


写真は、ふりそでMODEより引用

トレンドを取り入れたスナップは、センスが光ります。
友達同士のスナップ写真も記念に可愛く撮りたいですね。
自分好みに可愛さアップしたお気に入りの一枚を作りましょう。

まとめ

振袖写真の一番のコツは、出来るだけたくさんのカット数を撮ってもらう事です。
一瞬の表情や風景は、少ないカット数で撮れるとは限りません。
なるべく多くのカット数を撮り、自分の最大限の魅力を引き出した奇跡の一枚を狙いましょう。

4つのコツをヒントに、自慢できるような素敵な振袖写真が撮れますよう応援しています。

似合う色がわかるパーソナルカラー診断
あなたの印象は、6秒で決まる。
「振袖色を間違えると成人式が台無しに!」

友達と振袖の話がでたら「赤にした…」とか、色を伝えようとしませんか?
人の印象には柄ではなく色が一番残るからです。
好きな色=似合う色とは限りません。
あなたが似合う色と似合わない色を知ることが大切です!
成人式の古典柄振袖のご購入、レンタル、ママ振は「みやたけ工房」にお任せ下さい。
振袖選びで大切なあなたの似合う色がわかるパーソナルカラー診断で、人とかぶらない想い出に残る成人式となるよう振袖選びをお手伝い致します。

まずは、無料振袖カタログをご請求頂き、ご参考にご覧ください
自慢できるような素敵な振袖写真を撮るコツ!
最新情報をチェックしよう!